こんにちは!あかりです!!! あっという間に数週間がたってしまいました〜。楽しみに待っていてくださりありがとうございます♡ 前回の記事では、みなさんと一緒に「ネパールで日本人がつくった?!水工場」の施設を見学してきましたね! ネパールの生活に…
こんにちは!あかりです。 2022年から2023年を迎える年末年始は、コロナ後3年ぶりの海外にいってきました!行き先は...3度目のネパール 今回はなんと...ネパールで活動する日本人への独占取材に成功しました✨ 日本人とネパール人が共同して作ったという、ネ…
お久しぶりです!!!あかりです!(ブログネーム変更しました。) コロナが始まってから、かれこれ3年がたちました。 海外旅行が大好きだった私にはあまりにも辛い3年間...。 我慢の連続な日々だったわけですが、ついに...!ようやく...!海外に行ってみよ…
今日はとても楽しい1日でした。 ピカピカのいい天気で、大好きなスペインの街歩き。 南スペインは気候も人も暖かくて、心が落ち着いてめっちゃ好き。 平日と土曜日の朝8:30〜9:30はメスキータに無料で入れるので、朝早く起きて行きました。 (ちな…
夜寝る前、ベッドに入ってから、頭の中をいろんな思考が駆け巡って、不安な気持ちになったり心がざわついてしまう。。。 社会人になってから、そんな日も多くなった気がします。 眠りについた後、夜中に目が冷めてしまうというお話を伺うこともあります。 変…
Day3 ウルバンバを堪能。オリャンタイタンボへ 02.03 今日はウルバンバからオリャンタイタンボへ!宿の人にTaxiを手配してもらいました。値段交渉したけど下がらず... 1人150soles(約2500円)で、複数の観光スポットをまわってオリャンタイタンボへ…
Day2 クスコに到着!ウルバンバへ 02.02 クスコにつきました。 ロサンゼルスでトランジットをした後に、リマに深夜に到着。リマでは、次の早朝のフライトのために、ほんとに数時間寝るだけのために近くのホテルにいきました。治安が悪そうな雰囲気があって、…
みなさまお元気でしょうか?Rinです! 私は、ヒッピーと呼ばれてしまうほどに新しい世界を知ることが大好きだったのですが、ここ最近はコロナ禍の外出自粛によって大きなストレスを感じて家に引きこもり、毎日を無気力に過ごしておりました。笑 みなさまもこ…
こんにちは!りんです。 コロナがあけたら旅行にいきたいな〜!そんな気分の今日この頃ですよね。 私は、2019年の2月に友達2人で丸々1ヶ月間南米を放浪しました。大学の卒業旅行ということで、学生らしさを活かしながら『なるべく安く・安全に・ゆっ…
Day13の今日は、NajeraからSanto Domingo de la Calzadaの20km。 今回の巡礼旅 、最後の日でした。 昨日の夜、スペイン人のアントニーと23時まで喋っていたら寝るのが遅くなってしまって、今日の朝は眠い目をこすりながらのスタート。 歩きはじめてから1時…
皆さんお久しぶりです。旅が大好きなRinです。 2021年になりましたね〜★あけましておめでとうございます! 新しい年にワクワクしますね! 振り返れば2020年、自粛ムードで自由がなくなり、今までの生活がどんなに幸せなことだったのかを痛感した1年となりま…
東北にきたら温泉を楽しみたい! 仙台から1時間以内でいける日帰り温泉をご紹介します。 ・せっかく仙台に来たから温泉を楽しみたい ・車がなくてもいける本格的な温泉を知りたい ・宮城の魅力を存分に味わいたい そんな人たちにオススメです! (※新型コロ…
ペルー旅行のお土産なににしよう♪とわくわくしているあなたに。 ペルーのお土産にぴったりのシルバーアクセサリーをご紹介します! ペルーのシルバーアクセサリー アクセサリーのデザインと意味 インカ帝国の3つの世界 インカの神とインカクルス ペルーの…
趣味は海外旅行。旅を仕事に生きてる人に憧れる...。自分もいつかは旅を仕事にしたいけど...現実はやっぱりちょっと違う。社会人でもたくさん海外旅行に行きたい!! こういう悩みをお持ちの方。とってもわかります、その気持ち。 私もいつも同じような悩み…
この日は日記を少ししか書いてなかったので、歩いている途中のことをあまり覚えていません。それだけ楽しい1日だったってことかな!日記をもとに、振りかえって書きます✨ Day12の今日は、LogroñoからNajeraの29.6km。 昨日はLogroñoのアルベルゲに誰もいない…
こんにちは!りんりんです。 みなさんお元気ですかー?おうち時間楽しんでますか? 私は旅に出たくてうずうずしています。過去の旅を振り返っては、「はぁ〜旅行したい」とつぶやく毎日です。笑 そこで今回は、なんだかワクワクするようなことはないかな!と…
昨日書くのさぼりました。なぜかというと昨日のアルベルゲのsala(共有スペース)に暖炉とギターがあって、暖炉を取り囲んでみんなにギターを披露してたらあっという間に時間が過ぎてしまったから久しぶりのギターが楽しすぎましたてことで今日まとめて書き…
Day9はPuente la ReinaからEstellaまでの24kmの巡礼路!今日は、昨日の疲れからか朝まったく起きられず7:30まで寝てしまいました出発したのは8:30。みんな先に行っちゃったかな〜 今日の天気は、曇り時々晴れ雨は降りませんでした雨風がないだけですごく快適…
今日はPamplonaからPuente la Reinaまでの24km。標高800mまで登るコースでした朝6:00に起きて、7:00から巡礼者のために用意された朝ごはんをいただき、7:30に出発!朝ごはんけっこう楽しみにしてたのに、めっちゃ質素でした!笑巡礼者はもっとエネルギー必要…
Day6の今日は、バルセロナに帰る日。電車に乗るまで時間があったので、少しだけパンプローナの観光をしました 朝はアルベルゲでみんなに¡Buen Camino!と声をかけて見送り、仲良くなったイギリス人のThomasとはハグしてバイバイしました。ちょっと足を引きず…
久しぶりの巡礼日記。 去年の4月に数日間だけカミーノを歩いた時に毎日書いてた日記。また今日から数日間だけ書きたいと思います!❤️ タイトルがDay7になってるのは前回の続きだから。気が向いたら読んでね!前のやつも遡ったらDay1〜Day6まであるから読んで…
こんにちは! みなさんは気仙沼をご存知ですか? 宮城県の最北端に位置し、温暖な海洋性気候をもった太平洋の港街。 2011年3月11日、東日本大震災で大きな被害を受け、街は津波によって流されてしまいました。震災の爪痕は今でも残っており、いたるところで…
マチュピチュ遺跡へのアクセスは? 何でどうやっていくの? どれくらいの時間とお金がかかるの? 南米旅行の計画を立てていると、こんな疑問が無限に出てきます。 そこで今日はこうしたお悩みにお答えします! 日本からマチュピチュ遺跡 クスコからマチュピ…
こんにちは!りんりんです。 なんだか久しぶりの投稿。1ヶ月も南米を周遊していたので、全然追いついてない!というか伝えたいことありすぎて書ききれない!少しずーつ書いていきますね。気長に待ってね。(そうこうしている間にみんな旅終わっちゃうね。笑…
日本ではまだまだ知名度が低いレインボーマウンテン。ペルーといえばマチュピチュ遺跡が有名ですが、レインボーマウンテンも死ぬまでに行きたいの絶景の1つだと断言できます。 ペルーに行くなら絶対にいってほしいスポット。 今日は、私が参加した絶景ツア…
こんにちは!りんです。(二回いうの嫌になったので一回にしてみた。笑) 前回はウユニ塩湖の記事を書きましたが、書いている時にふとあることを思い出しました。 ウユニ塩湖のドライバーさんとお話していた時に、ボリビアのローカル情報をゲットしたんです…
こんにちは。りんりんです! 久しぶりの記事になってしまいました〜。サボってた...笑 気がつけばあっという間に新年ですね! 今年はオリンピックもあって外国人観光客も増えるのかな〜ワクワク! か〜な〜りスローペースな更新ですが、2020年も旅のお役立ち…
こんにちは!りんりんです。 みなさんは海外を旅する際のインターネットはどのようにしていますか?日本でWIFIをレンタルして持っていくというのは一つの手段ですが、結構お金がかかりますよね。 そこで今回は、世界25か国をWIFIレンタルなしで旅をしてきた…
こんにちは!りんりんです。 今回は、南米旅行に行くにあたってとても重要な高山病対策について、私の体験談も踏まえながらご紹介したいと思います。 高山病の症状 高山病は、体内の酸素が薄くなることで起こります。頭痛、吐き気、疲労、ふらつき、眠気、消…
留学に挑戦したけどなかなか友達ができなくて辛い...でもまわりには心配かけたくないから言えない... この記事を読んでくださっている方はきっと、上記のような悩みを抱えて一人で悶々としているのではないかと思います。 私は大学3年生の時に、スペインの…