海外旅行
皆さんお久しぶりです。旅が大好きなRinです。 2021年になりましたね〜★あけましておめでとうございます! 新しい年にワクワクしますね! 振り返れば2020年、自粛ムードで自由がなくなり、今までの生活がどんなに幸せなことだったのかを痛感した1年となりま…
ペルー旅行のお土産なににしよう♪とわくわくしているあなたに。 ペルーのお土産にぴったりのシルバーアクセサリーをご紹介します! ペルーのシルバーアクセサリー アクセサリーのデザインと意味 インカ帝国の3つの世界 インカの神とインカクルス ペルーの…
趣味は海外旅行。旅を仕事に生きてる人に憧れる...。自分もいつかは旅を仕事にしたいけど...現実はやっぱりちょっと違う。社会人でもたくさん海外旅行に行きたい!! こういう悩みをお持ちの方。とってもわかります、その気持ち。 私もいつも同じような悩み…
この日は日記を少ししか書いてなかったので、歩いている途中のことをあまり覚えていません。それだけ楽しい1日だったってことかな!日記をもとに、振りかえって書きます✨ Day12の今日は、LogroñoからNajeraの29.6km。 昨日はLogroñoのアルベルゲに誰もいない…
こんにちは!りんりんです。 みなさんお元気ですかー?おうち時間楽しんでますか? 私は旅に出たくてうずうずしています。過去の旅を振り返っては、「はぁ〜旅行したい」とつぶやく毎日です。笑 そこで今回は、なんだかワクワクするようなことはないかな!と…
昨日書くのさぼりました。なぜかというと昨日のアルベルゲのsala(共有スペース)に暖炉とギターがあって、暖炉を取り囲んでみんなにギターを披露してたらあっという間に時間が過ぎてしまったから久しぶりのギターが楽しすぎましたてことで今日まとめて書き…
Day9はPuente la ReinaからEstellaまでの24kmの巡礼路!今日は、昨日の疲れからか朝まったく起きられず7:30まで寝てしまいました出発したのは8:30。みんな先に行っちゃったかな〜 今日の天気は、曇り時々晴れ雨は降りませんでした雨風がないだけですごく快適…
今日はPamplonaからPuente la Reinaまでの24km。標高800mまで登るコースでした朝6:00に起きて、7:00から巡礼者のために用意された朝ごはんをいただき、7:30に出発!朝ごはんけっこう楽しみにしてたのに、めっちゃ質素でした!笑巡礼者はもっとエネルギー必要…
Day6の今日は、バルセロナに帰る日。電車に乗るまで時間があったので、少しだけパンプローナの観光をしました 朝はアルベルゲでみんなに¡Buen Camino!と声をかけて見送り、仲良くなったイギリス人のThomasとはハグしてバイバイしました。ちょっと足を引きず…
久しぶりの巡礼日記。 去年の4月に数日間だけカミーノを歩いた時に毎日書いてた日記。また今日から数日間だけ書きたいと思います!❤️ タイトルがDay7になってるのは前回の続きだから。気が向いたら読んでね!前のやつも遡ったらDay1〜Day6まであるから読んで…
マチュピチュ遺跡へのアクセスは? 何でどうやっていくの? どれくらいの時間とお金がかかるの? 南米旅行の計画を立てていると、こんな疑問が無限に出てきます。 そこで今日はこうしたお悩みにお答えします! 日本からマチュピチュ遺跡 クスコからマチュピ…
こんにちは!りんりんです。 なんだか久しぶりの投稿。1ヶ月も南米を周遊していたので、全然追いついてない!というか伝えたいことありすぎて書ききれない!少しずーつ書いていきますね。気長に待ってね。(そうこうしている間にみんな旅終わっちゃうね。笑…
日本ではまだまだ知名度が低いレインボーマウンテン。ペルーといえばマチュピチュ遺跡が有名ですが、レインボーマウンテンも死ぬまでに行きたいの絶景の1つだと断言できます。 ペルーに行くなら絶対にいってほしいスポット。 今日は、私が参加した絶景ツア…
こんにちは!りんです。(二回いうの嫌になったので一回にしてみた。笑) 前回はウユニ塩湖の記事を書きましたが、書いている時にふとあることを思い出しました。 ウユニ塩湖のドライバーさんとお話していた時に、ボリビアのローカル情報をゲットしたんです…
こんにちは。りんりんです! 久しぶりの記事になってしまいました〜。サボってた...笑 気がつけばあっという間に新年ですね! 今年はオリンピックもあって外国人観光客も増えるのかな〜ワクワク! か〜な〜りスローペースな更新ですが、2020年も旅のお役立ち…
こんにちは!りんりんです。 みなさんは海外を旅する際のインターネットはどのようにしていますか?日本でWIFIをレンタルして持っていくというのは一つの手段ですが、結構お金がかかりますよね。 そこで今回は、世界25か国をWIFIレンタルなしで旅をしてきた…
こんにちは!りんりんです。 今回は、南米旅行に行くにあたってとても重要な高山病対策について、私の体験談も踏まえながらご紹介したいと思います。 高山病の症状 高山病は、体内の酸素が薄くなることで起こります。頭痛、吐き気、疲労、ふらつき、眠気、消…
こんにちは!りんりんです。 今日のテーマはバルセロナのお土産。 旅のお土産って考えるだけでわくわく楽しい一方、何を買ったらいいか、どこに行ったらいいのかと色々悩みますよね。 バルセロナは、道を歩いているだけで次から次へとたくさんのお土産屋さん…
こんにちは。りんりんです。 先日、私の友達からこんなお悩みをいただきました。 「バルセロナに一人旅。本場の料理を食べたいけど...1人だとお店選びに迷う、、入りづらい!!!」 そういった悩み、とてもよくわかります。 1人だと高級そうなところはなんだ…
今日は巡礼の最終日☀️朝6時にアルベルゲのみんなが一斉に起き始め、それにつられて私たちも出発の準備を始めました。なぜか韓国人の起床してから出発までが異様に早すぎて、一瞬でいなくなってしまったので「徴兵かな...w」と笑ってしまいました。(ごめんな…
「ギターで起こされたーーーーー!笑」今日、目が覚めて1番に思ったこと。 昨日の夜から泊まっていたアルベルゲは140人くらい入る宿で、朝6時にギターと歌で一斉に起こされました。笑"Good morning good morning good morning! Santiago is waiting for you~…
【スペイン巡礼日記!】Day3〜Saint Jean Pied de PortからRoncesvallesへ〜 ついにーーー!!!今日から歩き始めました❤️ 今日はいろんなことありすぎて...書ききれるかなぁ〜〜〜✨ がんばって書いてみます 巡礼3日目、ようやく出発できる!!ということで…
昨日はネットがなかったので、今日は巡礼の様子を2日分書きたいと思います✨ 巡礼2日目、朝7時になると宿(アルベルゲ)のみんなが一斉に起き始めました☀️ 私が泊まったアルベルゲは、朝7時までは起きてはいけないというルールがあったので、早く歩きたい巡礼者…
こんにちは。りんりんです。 今回は少しだけ毛色の違うブログを。 今日から5日間だけスペイン巡礼の記録を残していこうかなと思います!わーい^ ^ ちなみにこちらは、2017年に巡礼路を歩いた際に実際に書いていた日記です。 時期はずれていますが、遡って書…
こんにちは!りんりんです。 先月Mac Bookが壊れてひさびさの投稿になってしまいました。(・・;) (まだ直ってない。。。) 今日は私のだーいすきなバルセロナの写真スポットについて。 みなさんはバルセロナにあるキスの壁をご存知ですか? とっても可愛くてお…
ネパール観光ビザ 郵送での申請方法 必要書類 申請書のダウンロード 申請書類の書き方 郵送先住所 注意点 大阪で申請したい方へ ネパール観光ビザ ネパールに旅行に行く際には観光ビザが必要。 観光ビザには3種類あり、15日間、30日間、90日間から旅…
こんにちは!いつも読んでくださる方、ありがとうございます。 最近ちょっとさぼっていましたが復活です。笑 今回は、私の大好きなバルセロナの魅力をたっぷりご紹介していきます!! 見どころたくさんなので選ぶのが大変でしたが、なんとか観光スポットを2…
こんにちは。りんりんです。 みなさんスペイン巡礼ってご存知ですか? 私が世界中の人にこの世の中で一番おすすめしたいこと。 世界中の人が歩けばいいのにと心から思う道。 今日は、私が世界を旅した中で最もいい経験になった旅、スペイン巡礼をご紹介しま…
こんにちは!りんりんです。 南米旅行のプランをたてるのって、どれくらいの時間でどれだけまわれるのかわからなくて難しいですよね。 そこで今回は、ウルバンバからウルバンバ展望台とマラスの塩田、モライ遺跡を半日でまわってオリャンタイタンボへ行くコ…
こんにちは。りんりんです。 記事を見てくださっている方、いつも本当にありがとうございます! 今日は、南米ペルーのウルバンバ渓谷にあるおしゃれかわいい宿、Casa de Campo(カサ デ カンポ)を徹底リポートします!! 女子旅やカップル旅におすすめの宿…