10 | Octubre
1492年、スペインから西回りで大西洋を横断したコロンブスは、新大陸を発見しました。ポルトガルやスペインの航路開拓を発端にして、ヨーロッパの主権国家が次々と世界へ進出し、大航海時代が幕を開けました。スペインはアメリカ新大陸を支配し、その後フィリピン諸島などの東アジアへと広がり、「太陽の沈まぬ国」と言わせしめるスペイン帝国を築き上げていきました。この時代、スペインはヨーロッパの覇権を握っていたのです。
今ではその影を潜めてしまいましたが、実はスペインにいけば「太陽の沈まぬ国」を言葉の通り体感することができます。それは...とてつもなく長い日照時間です。(笑)夏の季節には、日が沈むのは21:00を過ぎてから。秋に差し掛かったこの頃も、まだまだ明るい空が広がっています。一日をたっぷり楽しめるのが魅力ですが、日本から観光に来た両親や友人はヘトヘトです。それなのにスペイン人は深夜でもテラスでお酒を飲んで元気におしゃべりをして、なんと元気なこと!信じられません!スペインに来る際は、体力をつけてから来てくださいね♪