04 | Diciembre
先日、スペイン北部のバスク地方、ビルバオのお土産としてTxakoli(チャコリ)とSobao(ソバオ)をいただきました。チャコリはバスク地方ならではの微発泡性の白ワイン。腕を目一杯伸ばして、かなり高い位置から、テーブルに置かれたグラス目掛けて注がれるのが伝統の注ぎ方です。高い位置から注ぐことで、わずかに残された発泡性を泡立たせ、爽やかな酸味を生み出すんだとか。一度は本場のチャコリを飲んでみたかった...!まだ開けていませんが、これから楽しみたいと思います。
ソバオはバスク地方のお隣、カンタブリア地方発祥の伝統菓子。マドレーヌのような...日本のカステラから甘い飴の部分をとったような...(笑)バターとミルクをたっぷり使った素朴な味わいのスポンジのお菓子です。このお菓子はスペイン北部でよくみられ、朝食などに食べられるそう。さっそくいただいてみましたが、甘くてとっても美味しい♡みんなでコーヒーやティーを入れて、おしゃべりしながらいただくひとときはとても幸せな時間になりました。北部のディープなスペイン、まだまだ魅力がいっぱいです♪
▼日本でも楽しめるスペイン文化
|