17 | Diciembre
スペインは多言語・多文化の国。十七の自治州が集まってできた『自治州国家』として、ここバルセロナがあるカタルーニャ自治州や、北部のバスク自治州をはじめとした地方の言語や文化、アイデンティティをそのままに残した多様性のある国なのです。特にカタルーニャ自治州では、スペインからの独立を主張する『カタルーニャ独立運動』が長い歴史の中で続いています。
スペインの国旗に青い三角ナプキンをかけたような星つきの旗「Bandera(バンデラ)」はカタルーニャ自治州の独立を支持する旗です。私がこちらに来てからはまだ大規模なデモ運動は起きていませんが、スペイン国内でカタルーニャ州が占めるGDPの割合の高さや税金の問題、言語の使用率など...様々な要因が絡んで独立運動が起きているようです。私はスペイン全土が好きなので独立には否定的ですが、確かにカタルーニャ固有の文化や豊かさ、カタルーニャ語の美しさはスペインの中でも際立つ個性として感じられ、私も大好きです。それらが彼らのアイデンティティとなっていることを日々感じています。
▼カタルーニャ文化特集
▼日本でも楽しめるカタルーニャ文化
|
|