Rinrinviaje’s diary

スペインの暮らし。世界25ヶ国108都市を旅し、バルセロナ留学・ワーホリ・院進学を経験。各国のお役立ち情報や魅力を紹介をします♡

仕事の時間とバケーション|バルセロナに魅せられて。vol.73

f:id:rinrinviaje:20241218175230j:image
18 | Diciembre

 今年も残りわずかとなりました。スペインでは、これから冬のバケーションがはじまります。こちらに来てから驚いたことのひとつに、勤務時間があげられます。「日本よりも勤勉かも?」と思うくらいに、スペインのみなさんは朝6時~7時には家を出て行き、8時頃からは仕事をスタートしています。一方でこれも大変驚いたことに、15時や16時には仕事を終えて帰ってくるのです!!!はやっ!(笑)

 一緒に暮らしているスペイン人ファミリーのパパは、6時頃には家を出ていますが、15時には帰ってきて残りの時間は自由に過ごしています。また、私の彼は朝6~7時には家を出て16時まで仕事をして帰ってきています。日本の働き方よりも効率よく朝を有効活用している印象があり、だからこそ人生を謳歌したバランスの良い暮らしができているのかもしれません。これから冬のバケーションがはじまりますが、学校も仕事も今週末の20日(金)には終わり、21日〜6日頃までお休みになります。長い人は13日頃までお休みらしい!(笑)バケーションの長さは、日本よりも圧倒的にたっぷりです。家族や友達との時間を楽しみ、それをまた日々の活力にしていく。ヨーロッパならではの働き方ですね。