Rinrinviaje’s diary

スペインの暮らし。世界25ヶ国108都市を旅し、バルセロナ留学・ワーホリ・院進学を経験。各国のお役立ち情報や魅力を紹介をします♡

【2024年】バルセロナのイルミネーションと夜景スポット10選|スペイン観光

こんにちは!りんりんです♡

あと少しで年末年始のお休みになりますね!2024年~2025年の冬休み、バルセロナに旅行に来られる方も多いのではないでしょうか。

そこで今日は、クリスマスから年末年始にかけて楽しめる、バルセロナの夜景スポットとイルミネーションを紹介します♪

 

バルセロナの夜景を楽しみたい

バルセロナでクリスマスイルミネーションを見たい

*ライトアップは何時にどこでやっているのか知りたい

という方におすすめの記事です。

 

 

サグラダファミリアのライトアップ

バルセロナに来たのであれば、絶対に見逃したくない夜景スポットはサグラダファミリアのライトアップ!夜間になると、教会内部へは入ることができなくなりますが、外から美しいライトアップを楽しめます。

建設が進み、4つの塔が開設されてからは、新たに塔の点灯が許可されるようになりました。上部に乗せられた「聖母マリアの塔の星」も、点灯時間になると毎日光ります!

また、生誕のファサード側には公園と池があり、鏡張りのサグラダファミリアを見ることができます。荘厳で顕微な装飾がとても美しくかっこいい。季節によって日没時間が異なるため、点灯時間も毎月異なります。以下に記載していますのでお見逃しなく!

 

サグラダファミリアの点灯時間

1月・11月 18:30~22:00

2月 19:00~23:00

3月 19:30~23:00

4月・9月 21:00~24:00

5月・8月 21:30~24:00

6月・7月 22:00~24:00

10月 20:00~23:00

12月 18:00~22:00

 

<基本情報>

Basílica de Sagrada Familia

住所:Eixample, 08013 Barcelona

アクセス:地下鉄L2線 Sagrada Familia駅から徒歩3分

公式サイト:Las torres de los Evangelistas se iluminarán de día - Las torres de los Evangelistas se iluminarán de día - Sagrada Familia

 

カサ・バトリョのライトアップ

サグラダファミリアと同じくガウディ建築のひとつ、グラシア通りにあるCasa Batlló(カサ・バトリョも夜間にライトアップされます。ユニークなデザインの外観は、カタルーニャの伝説「サンジョルディ」に見立てたドラゴンだとする説がありますが、ライトアップされると、まるで日中に身を潜めていたドラゴンが夜を待っていたかのように今でも動き出しそうな有機的な佇まいです。

f:id:rinrinviaje:20241218195851j:image

ライトアップの時間は現在クリスマスバージョンに変更されています。2024年11月28日から2025年1月6日まで毎日18:30~21:30の時間に、カラフルな照明が点灯され、30分おきに音楽とともにプロジェクションマッピングが約3分間流れます。

カサ・バトリョの「冬の魔法」をぜひ楽しんでみてください♪

<基本情報>

Casa Batlló

点灯期間:2024年11月28日~2025年1月6日

点灯時間:18:30~21:30

住所:Pg. de Gràcia, 43, L'Eixample, 08007 Barcelona

アクセス:地下鉄L3線 Passeig de Gràcia駅から徒歩2分

公式サイト:https://www.casabatllo.es/novedades/casa-batllo-enciende-un-ano-mas-su-tradicional-iluminacion-navidena/

 

 

カサ・ミラのライトアップ

続いては、Casa Milla(カサ・ミラ)。先ほど紹介したカサ・バトリョと同じくグラシア通りにあり徒歩で移動可能な距離のため、散策しながら合わせて見ると効率よく回ることができます。カサ・ミラは石が波打つ外観から、「石切り場」とも呼ばれています。夜間はライトアップと言えるようなものはありませんが、グラシア通りのイルミネーションと合わせて見ると、美しさが増します♡

また、カサ・ミラには「Night Experience(ナイトエクスペリエンス)」と呼ばれる夜のツアーがあり、小グループで夜のカサ・ミラを見学することができます。ツアーの最後にはカサ・ミラのルーフトップで音楽とともに20分間の点灯ショーが行われます。建築にマッピングされた美しい光のショーと合わせてバルセロナの夜景を楽しめる特別な時間です。また、最後にはカタルーニャのスパークリングワイン、Cava(カバ)をいただきながらツアーを終えます。バルセロナ観光の最後の夜におすすめのツアープランです。

<基本情報>

La Pedrera - Casa Milà

ナイトツアーの時間:19:00~22:00(所要時間:1時間30分)

ツアー料金:39ユーロ

住所:Pg. de Gràcia, 92, L'Eixample, 08008 Barcelona

アクセス:地下鉄L3, 5線 Diagonal駅から徒歩5分

公式サイト:La Pedrera Night Experience

 

グラシア通り

f:id:rinrinviaje:20241218200445j:image

バルセロナのイルミネーションのメインは、グラシア通り!バルセロナ屈指の高級エリアで、通りにはLOEWECHANELなどの高級ブランド店がクリスマス仕様にデコレーションされて煌びやかに立ち並んでいます。通りには夜空に垂れる星のイルミネーションが施され、どこまでも輝きが続いています。

点灯式当日の様子

Passeig de Gràcia駅近く、グラシア通りと交差するように走る通り、「Gran Via de les Corts Catalanes」には、BARCELONAの文字が入ったイルミネーションも!写真は、点灯式当日の様子なので、通常はここまで混雑していません。グラシア通りの両サイドに伸びる脇道にも遊び心たっぷりなイルミネーションがいくつもありますので、ぜひチェックしてみてください♪

f:id:rinrinviaje:20241218200528j:image

グラシア通りをBARCELONAの文字が入ったイルミネーションも!通りの両サイドに伸びる脇道にも遊び心たっぷりなイルミネーションがありますので、チェックしてみてください♪

<基本情報>

Passeig de Gràcia

点灯期間:2024年11月28日~2025年1月6日

点灯時間:日~木 17:30~22:00/金・土 17:30~23:00/2024年12月31日・2025年1月5日 17:30~01:00

 

ゴシック地区の小道

f:id:rinrinviaje:20241218202800j:image

ゴシック地区、カフェCAELUMの近くの小道にもかわいいイルミネーションがたくさんあります!ヨーロッパらしい雰囲気を楽しみたい方には、ゴシック地区のイルミネーションがイチオシです。

f:id:rinrinviaje:20241218202840j:image

<基本情報>

Barrio Gótico (CAELUM)

点灯期間:2024年11月28日~2025年1月6日

点灯時間:日~木 17:30~22:00/金・土 17:30~23:00/2024年12月31日・2025年1月5日 17:30~01:00

 

カテドラル周辺

カタルーニャ広場からカテドラルへと向かうAvda. del Portal de l'Angelの小道もかわいいイルミネーションで飾られています。

カテドラルにはバルセロナで一番メインとなるクリスマスマーケットも開催されていますので、合わせて要チェックです!

<基本情報>

Catedral de Barcelona

点灯期間:2024年11月28日~2025年1月6日

点灯時間:日~木 17:30~22:00/金・土 17:30~23:00/2024年12月31日・2025年1月5日 17:30~01:00

住所:Pla de la Seu, s/n, Ciutat Vella, 08002 Barcelona

公式サイト:https://catedralbcn.org/es/

 

EL Nacional

こちらは、グラシア通りにあるいくつものバルが集まったバルセロナのフードコートのような「El Nacional(エル ナショナル)」。フードコートと表現しましたが、とってもオシャレで可愛く、クリスマスシーズンになればイルミーネーションがキラキラと輝いて素敵です。内部は広々としており、市場のように多くの人で賑わっています。クリスマス感のある室内空間で、カフェやディナーを楽しむのもおすすめです♡

<基本情報>

El Nacional

営業時間:月~日 12:00~1:00

住所:Pg. de Gràcia, 24 Bis, L'Eixample, 08007 Barcelona

アクセス:地下鉄L3線Passeig de Gràcia駅 徒歩4分

公式サイト:El Nacional Barcelona | La experiencia gastronómica de la ciudad

 

Burkers El Camel(ブンケルス展望台)

つづいては、グエル公園近くの無料展望スポット、ブンケルス展望台(カルメル要塞)。バルセロナを一望できるスポットとしてとても人気の展望スポットです!

日中の展望も綺麗ですが夜景も格別です。碁盤の目のようにつくられたバルセロナの街並みやサグラダファミリア、そして地中海の海まで!コンパクトに広がるバルセロナの街並みとキラキラ輝く街灯を望む美しい眺望です。夜になっても、若者がビールやお菓子を持ち寄ってワイワイと夜景を楽しむ様子も見られます。

f:id:rinrinviaje:20241218015058j:image

中心地から少し離れた場所に位置しており、帰り道が暗くなるため、日没前の少し明るい時間から行き、太陽が出ている景色と陽が沈んだ直後の夜景をどちらも堪能するのがおすすめの楽しみ方です♪

最寄りのメトロ・バス停などから徒歩で登って行きますが、時間帯によってアクセスが異なるため、事前にGoogle Mapでチェックしましょう。

<基本情報>

Bunkers El Camel

営業時間:24時間

住所:Carrer de la Gran Vista, 96, Horta-Guinardó, 08032 Barcelona

 

Mirador Torre Glòries(トレ・グロリアスの展望台)

f:id:rinrinviaje:20241218015931j:image

バルセロナの海沿いに一際目立つ外観でたたずむTorre de Glòries(トレ・デ・グロリアス。144メートルの高さを持つ高層オフィスビルです。日中もカラフルに輝いていますが、夜はライトアップされて一層カラフルさを増します。外からライトアップされたビルを見ることもできますが、実はこの建物には展望デッキがあり、サンセットの時間まで上に登ることができるのでおすすめ。バルセロナの街並みを一望できる絶景スポットです!サグラダファミリアやティビダボの丘、海や山など360°の眺望を楽しめます。

f:id:rinrinviaje:20241218015404j:image

キラキラとあかりが灯された街、隙間を縫うように行き来する車やトランビアのライト、オレンジ色に染まった空。バルセロナの美しさを感じることができます。

季節によってサンセットの時間が変わるため、事前に日没時間を調べてから行きましょう。また、展望デッキの下の階にはバルセロナの自然環境や街について学べる展示があるため、上に登りたい時間の50分前くらいに入ることをおすすめします。

f:id:rinrinviaje:20241218015201j:image

<基本情報>

Mirador Torre de Glòries

営業時間:4月1日~10月14日 月~日10:00~21:00/10月15日~3月31日 月~日09:30~18:30/12月24日・31日 9:30~15:00

休業日:12月25日・1月1日

住所:Av. Diagonal, 209, Sant Martí, 08018 Barcelona

アクセス:地下鉄L1線 Glòries駅から徒歩3分

入場料:15ユーロ

公式サイト:Disfruta de las vistas de Barcelona - Mirador Torre Glòries

 

モンジュイックの丘の展望台

モンジュイックの丘にはいくつか展望スポットがあるのですが、私が個人的におすすめするのはカタルーニャの伝統的なダンス、La Sardana(サルダーナ)を踊っている像の近くにある展望スポット。24時間無料で入れるエリアで、バルセロナの港やサグラダファミリアの美しい夜景を一望することができます♡

夕方~夜の時間は市内のバス、深夜には深夜バスが走っています。夜は真っ暗になりますが、エリアとしては比較的安全です。帰る時間とバスも調べながら行ってみてください♪

<基本情報>

Mirador Monjüic

営業時間:24時間

住所:Plaça de la Sardana, 717, Sants-Montjuïc, 08038 Barcelona