12 | Febrero
スペインには道端にベンチが多いこと多いこと。それは、座っておしゃべりするスペイン人のカルチャーが影響しているのだろうと思うのですが、中でもおもしろいのは1人用のベンチがあることです。道端のベンチなのに、1人ずつに作られていて、ちゃんとおしゃべりできるように少し斜めに向き合っていたりします。なんだかこんなところにもスペインらしさが出るのかと「可愛いなぁ...」なんて思っていたところ、友達からあることを教えてもらいました。それは、このデザインはスペイン語で「Arquitectura Hostil (アルキテクトゥラ・オスティル)」、日本語では「ホスティル・アーキテクチャ」というもの。実はこれ、人々の行動を制限したり誘導したりする目的でデザインされたものだったのです。
例えば、この場所に横になって寝て欲しくない時は1人用のベンチだけを置いたり、座って欲しくない場所にはトゲトゲのデザインを施したり。鳥たちが止まるのを防ぐような建築デザインもあります。そうして思い返してみると、日本にもあったなといくつか思い浮かびますね。でも、1人用のVIPベンチはおしゃべり大好きなスペイン人のための特別なデザインだと私は思っています♡
スペインの日常は、ほのぼのした景色が溢れていて癒されます。