こんにちは!りんりんです♪
今日はバリ旅行の事前準備で注意したいことを、お友達からの情報や体験談も含めて書きました。2024年からインドネシア入国時の制度が変更されたこともあり、2025年現在の最新情報を紹介しています。
これからバリ旅行を計画されている方は、注意事項がたくさんありますので、忘れずにチェックしてみてください♪
*インドネシア旅行に必要な準備を知りたい
*インドネシア入国のパスポートやVISAについて知りたい
*バリ旅行の最終確認をしたい
という方におすすめの記事です。
バリ旅行の前に準備すること
日本人に人気の観光地、インドネシアのバリ島。ビーチリゾートや大自然、伝統文化まで、さまざまな体験を満喫できる、長期休暇にぴったりの観光地となっています。
ゴールデンウィークや夏休みに旅行の計画を立てている方も多いのではないでしょうか。バリ旅行の前には、荷造り意外にも準備をすることがたくさんあります。
意外と見落としがちなこともあるので、旅行の前にひとつずつ確認しておきましょう!
1【VoA:e-Visa申請サイト(到着14日前から7日前まで)】
バリ島へ観光目的で入国するためには、到着時訪問ビザと呼ばれるVoAが必要になります。インドネシア到着時に空港で査証を申請することも可能ですが、現地についてからの時間短縮などを考えると、事前にオンラインで申請しておくのが良いでしょう。到着の14日前から7日前までに申請が可能です。VoA発給費用は500,000ルピアです。現地で査証申請した場合、費用は現金のみで支払い可能です。また、同金額相当の円やドルでの支払いも可能となっています。
▼詳細情報はこちら
▼VoAのオンライン申請はこちら
http://Indonesia eVISA | www.evisa-indonesia.jp
2【e-CD:申請サイト(到着予定日の3日前から)】
インドネシアへ入国する際は税関申告が必要になりますが、現在は全面的に電子化(e-CD)されており、事前にオンライン申請をし、発行されたQRコードを現地空港で税関職員に提示する必要があります。申請は到着予定日の3日前から可能です。事前に準備せずに到着した場合は、通関時に別室にてスマートフォンなどから申請手続きを行うことになっています。
▼e-CDのオンライン申請はこちら
http://Indonesia Electronic Customs Declaration | www.indonesia-ecd.jp
3【観光税※バリ島対象(到着5日前にやること推奨)】
2024年2月からバリ島を対象とするすべての外国人観光客を対象に観光税を徴収されることが決まりました。
支払いは 150,000ルピアで、出発前にオンラインで申請することが強く推奨されています。
▼詳細情報はこちら
バリ州の外国人旅行者に対する観光税関連情報 | 在デンパサール日本国総領事館
▼観光税のオンライン申請はこちら
http://Welcome%20to%20Bali,%20the%20Island%20of%20Gods%20-%20Love%20Bali
4【SATUSEHAT Health Pass:エムポックス対策 入国時健康チェック(チェックイン後)】
2024年8月からエムポックス(サル痘)の国内流入を防ぐために、入国時健康チェックも義務付けられるようになりました。渡航者は出発空港で以下のフォームにて健康状態を電子申告し、記入後に表示されるQRコードをスクリーンショットしておきます。
到着時にQRコードを提示します。
▼SSHPのオンライン申告はこちら
パスポート残存期間は6ヶ月以上必要
前述した事前準備と合わせて、必ず確認したいのがパスポートの残存期間。インドネシアへは、入国時に6ヶ月以上の残存期間が必要です。また、連続した空白の査証欄が2つ以上ないといけない決まりになっています。
残存期間が足りていないことで、飛行機のオンラインチェックイン時に拒否されたり、チェックインカウンターで「ご搭乗できません」と告げられてしまいますので注意してください。
【体験談】史上最悪の年末年始
初めまして、Mamiです!
今回は私が引き起こした悲劇をご紹介したいと思います、、!
私は2024/12/29~2025/1/
計画していた旅程は、以下のような感じ。
2024/12/29~12/30:
台湾トランジットのため1泊
12/30~1/3:バリ島エンジョイ
1/3~1/5:ベトナム観光
今回の年末年始は長期休暇でのんびり海外を楽しめる~!
Happy new year trip in Baliの予定が渡航前日の悲劇
もちろん海外に入国するのでビザが必要かなとか何か事前にオンラ
そして、
そして、いざ渡航前日になり、さて、
あれ、進めない?!なんで????
入力した情報は誤りはなく、
えっ?
っと既にパニック。
慌てて「インドネシア 入国 パスポート」と検索すると、「
手に持ってるパスポートをみると有効期限
「2025/6/26」
もう頭が真っ白になりました。
発覚したのは12/28の土曜日、
もう絶望的、
それでも、いや、
しかし、
航空券、ホテルすべて予約済、何か月も前から準備をして、
結局、私は諦め次の日から実家へ帰省、
史上最悪の年末年始になりました。
(※ちなみに私はツアーではなく自分で航空券を予約しており、
アジアの旅行は特に注意!
この他にも、似たようなケースをちらほら耳にしています。バリだけでなく、シンガポールやタイ、韓国など他のアジア諸国でも残存期間が設けられている国がいくつかあります。
海外旅行に慣れているからと油断していると悲劇を招くことに。
最近ではヨーロッパでもVISAが必要になるという情報も入ってきています。旅行の前は、必ずチェックをしておきましょう。
それでは、バリ旅行楽しんでください〜٩( 'ω' )و