Rinrinviaje’s diary

スペインの暮らし。世界25ヶ国108都市を旅し、バルセロナ留学・ワーホリ・院進学を経験。各国のお役立ち情報や魅力を紹介をします♡

【冬のバルセロナ】サグラダファミリアのクリスマスマーケット2024

 

こんにちは!りんりんです♪

イルミネーションが煌めく冬のバルセロナ。スペインらしく太陽が輝く夏も素敵ですが、冬のバルセロナは一段と煌めきを増して人々を魅了します。

今日は、そんな冬のバルセロナを楽しみたい方のために、サグラダファミリアのクリスマスマーケット2024の様子を紹介していきます!

 

バルセロナでクリスマスを楽しむためには?

バルセロナのクリスマスマーケットはどこでやっているの?

*冬のバルセロナで絶対にやりたいことは?

 

こんな疑問にお答えします!

 

 

 

合わせて読みたい

 

サグラダファミリアのクリスマスマーケット

f:id:rinrinviaje:20241216202949j:image

サグラダファミリアのクリスマスマーケットは、「受難のファサード」と呼ばれる南西側にある公園に屋台が出店されています!2024年のスケジュールは、11月29日から12月23日。毎日10:00から21:00の時間にオープンしています。

f:id:rinrinviaje:20241216203259j:image

ここ、サグラダファミリアのクリスマスマーケットは1962年から続く歴史あるマーケットで、バルセロナの三大クリスマスマーケットのひとつとして知られていますが、三つの中では一番新しいクリスマスマーケットです。

世界遺産であるサグラダファミリアの目の前にあるマーケットということで、美しい景観とともにクリスマスの雰囲気を味わえるのが何よりの魅力です。

伝統的なクリスマスの飾り、冬の贈り物、カタルーニャならではのカガティオカガネルチュロスなど、たくさんの冬の彩りがありました。

 

▼カガティオとは?

 

▼カガネルとは?

 

クリスマスのフルーツ

中でもお気に入りだったのが、フルーツを使ったクリスマスの飾り物。日本では、冬のフルーツといえばイチゴ!と誰もが真っ先に頭に思い浮かべると思いますが、スペインやキリスト教文化の国では、ブドウやリンゴ、オレンジやシナモンといったフルーツたちが冬の象徴として捉えられています。

f:id:rinrinviaje:20241216203337j:image

柑橘類のフルーツとシナモンをふんだんに使った飾り物は、ホットワインのようなフレッシュで甘〜い香り。田舎のヨーロッパのクリスマスを想起させる、素朴でありつつもオシャレな雰囲気。ふんわりと広がる甘い香りに、吸い寄せられるように人々が集まっていました。

f:id:rinrinviaje:20241216203209j:image

私もお部屋をフルーツの飾りでいっぱいにするべく、サシェタイプと縦長の壁掛けタイプを2つゲットしました!スペインらしく赤と黄色の色合いがとっても可愛いっ♪

お部屋にフルーツの香りが充満して、クリスマスのお家時間にほっこりとした温かさが加わりました♡

 

<クリスマスマーケットの基本情報>
f:id:rinrinviaje:20241216203421j:image

Feria de Navidad de la Sagrada Familia

期間 / 時間:2024年11月29日~12月23日/10:00~21:00(祝日は22:00まで)

住所:Pl. de la Sagrada Familia, LEixample, 08013, Barcelona

アクセス:地下鉄L2 Sagrada Familia駅から徒歩5分

公式サイト:FERIA SAGRADA FAMILIA 2024 ▷ Mercadillo Navidad Barcelona | irBarcelona