Rinrinviaje’s diary

スペインの暮らし。世界25ヶ国108都市を旅し、バルセロナ留学・ワーホリ・院進学を経験。各国のお役立ち情報や魅力を紹介をします♡

海外旅行-ネパール

長時間フライトの過ごし方とおすすめアイテム!旅好き女子必見

こんにちは!りんりんです♪ 夏休みが近づいてきましたね。海外へ行かれる方もいらっしゃると思います。今日は、25カ国100都市以上旅をした私が、長時間フライトにおすすめのグッズと楽しみ方を紹介します!これからの旅の準備にお役立てください♡ *国際線の…

旅好き女子に絶対おすすめ!タイヤが静かすぎるスーツケース

こんにちは!りんりんです。 今日は、25ヵ国105都市以上を旅した私が愛用してきた、旅のおともに絶対におすすめしたいスーツケースを紹介します。 *スーツケースのタイヤがうるさい *はじめてスーツケースを買う *留学に行く際のスーツケースは? *スー…

ネパール、ランタンの山の暮らし。

こんにちは!りんりんです。 ネパール北部のランタン国立公園内には、古くからその土地で暮らしてきた人々がいます。今回は、Rasuwa(ラスワ)という、ランタン国立公園内の人々の山の暮らしに招いていただいたので、ゆる〜く紹介していきます♪ ネパールの魅…

ランタン・ゴサイクンダへ弾丸トレッキング|ネパール観光

こんにちは!りんりんです。 2023年〜2024年の年末年始に、ネパールへ行ってきました。 今年は能登半島地震という元旦とは思えない年のスタート。 ネパールから日本ニュースを見て、とてもショッキングな気持ちになりました。 被災された皆様、1日でも早く平…

【2023年12月最新】ネパール旅の入国手続き!外に出るまで1時間!?

こんにちは!りんりんです♡ やってきました、カトマンズ!!! 着いた瞬間からネパール独特の香りと 活気のある空気感を全身で受け止めて 胸の高鳴りが止まりません!! 4度目の渡航ですが、何度行ってもワクワクします さて、今日の記事では ネパールに着い…

国際線の機内持ち込み荷物!旅好き女子のリュックの中身を大公開

こんにちは!りんりんです♪ 2023年もあっという間に年末になりました。毎年、本当にはやい! 今年の年末は、みなさんどのようにお過ごしでしょうか?? 私は、今年も年越しネパールに行くことになりましたわーい ということで今回は、大の旅好きの私が持って…

ネパールで活躍する日本人!社会起業家への独占インタビュー

みなさんお久しぶりです!りんりんです♪ 本日は、いよいよお待ちかねのMr.X氏への独占インタビューです! これまでの2つの記事では、ネパールに日本人がつくった水工場への潜入と、そこに併設する宿泊施設について取材をしてきました。 はじめて読まれる方…

【ヒマラヤの水】ネパールNo.1クオリティのLangtang Grace水工場見学!|ネパール観光

こんにちは!りんりんです!!! あっという間に数週間がたってしまいました〜。楽しみに待っていてくださりありがとうございます♡ 前回の記事では、みなさんと一緒に「ネパールで日本人がつくった?!水工場」の施設を見学してきましたね! ネパールの生活…

マニアックなネパール!日本人がつくったランタン谷の水 ”Lantang Grace”の工場に潜入!|ネパール観光

こんにちは!りんりんです。 2022年から2023年を迎える年末年始は、コロナ後3年ぶりの海外にいってきました!行き先は...3度目のネパール 今回はなんと...ネパールで活動する日本人への独占取材に成功しました✨ 日本人とネパール人が共同して作ったという、…

ネパールの観光ビザをオンライン(郵送)で取得する方法|ネパール観光

やってきました!4度目のネパール。 なんと、VISAの形式に変更がありましたので、最新情報をお届けしたいと思います。 ネパール観光ビザ オンラインビザ申請(=郵送)での申請方法 必要書類 Application Form提出時に必要な書類 郵送時に必要な書類 ビザを…

ネパールのお土産が可愛すぎる!タメル地区を散策してみよう★

皆さんお久しぶりです。旅が大好きなRinです。 2021年になりましたね〜★あけましておめでとうございます! 新しい年にワクワクしますね! 振り返れば2020年、自粛ムードで自由がなくなり、今までの生活がどんなに幸せなことだったのかを痛感した1年となりま…

海外旅行が好きな人の仕事は?社会人でも旅で人生を楽しむコツ

趣味は海外旅行。旅を仕事に生きてる人に憧れる...。自分もいつかは旅を仕事にしたいけど...現実はやっぱりちょっと違う。社会人でもたくさん海外旅行に行きたい!! こういう悩みをお持ちの方。とってもわかります、その気持ち。 私もいつも同じような悩み…